We use cookies to offer the best possible user experience on our website. We also use third-party cookies, to deliver personalised advertisement messages. By using our website you agree, that cookies can be saved on your device. Further information on the cookies used and on how to disable them can be found here.
 
 
   
 
   
お問い合わせ お申込み

複数日ツアー * 自然&文化

古都メラーノとヴェノスタ渓谷 5日間


古き良き時代を偲ばせる街メラーノ、チロルの歴史を語る上で重要なチロル城。
氷河の中から出てきた男、アイスマンとセナレス渓谷の厳しい自然に700年の歴史を持つ伝統的な農家を訪ねる旅。

フォトギャラリー
 
 

ツアー概要

 
催行時期: 6月~10月末
ツアー形態: プライベートツアー(あなたやあなたの友人や家族のみ)
所要時間: 4泊5日
発着地: メラーノ
移動手段: 公共の交通機関と運転手付き専用車
ガイド: 同行(イタリア語、ドイツ語、英語、日本語)
セルフガイドツアーをご希望の方は、こちらをクリックしてください。

ハイライト
- 洗練された保養地メラーノに4泊
- チロル発祥の地、チロル城訪問
- トラウトマンズドルフ城と華やかな植物園
- 教会の鐘楼が水面から顔を出しているミステリアスなレージア湖
- 中世の佇まいを残す城壁に囲まれた小さな村、グロレンツァ
- セナレス渓谷の厳しい自然と農民の暮らし
- 700年の歴史を持つ伝統的な農家を訪問し、特産品の試食
- ロープウェイで標高3,251 mのアイスマン・エッツィピーク 展望台に登り、アルプスの大パノラマ鑑賞
- セナレス渓谷考古学自然博物館の見学

服装・装備
山岳地帯での散策や軽いハイキングに行く際の動きやすい服装​。
最低限必要な物は、歩きやすく、滑りにくい靴(ウォーキングシューズやハイキングシューズ)、帽子、サングラス。標高3,251 mのアイスマン・エッツィピーク 展望台に登りますので、フリース、セーター、ウインドブレーカー、軽めのダウンのような防寒具を必ずお持ちください。
真夏でも標高により温度差がかなりあり、風があると体感温度は更に下がります。急な天候の変化に応じて、重ね着をして温度調節できる服装をご準備していらしてください。寒い時期には、毛糸の帽子や手袋、マフラー、ダウンジャケット等の厚手の防寒具をお持ちください。


新型コロナウイルス感染症対策(COVID-19)
アルコール消毒液を車内に設置しており、車両の使用前後には、アルコール消毒や除菌処理を行っております。

旅行日程


発着地: メラーノ (ご要望により、空港・他の都市から/への送迎車の手配も可能です。)

1日目: メラーノに到着
お客様ご自身にてイタリア、ヨーロッパ各地空港より洗練された保養地メラーノへ。ホテルチェックイン後は、中世のアーケードとアールヌーボーの優雅な建物が特徴的で、古き良き時代の雰囲気が漂う美しい街の散策をお楽しみください。
メラーノ泊(ホテル) 食事: なし

2日目: チロル城とトラウトマンスドルフ城の植物園

現地ガイドがホテルにお迎えに参ります。チロル発祥の地、チロル村(標高594m)へ向かいます。
村から葡萄畑の間の小路を、アディジェ渓谷の眺望を楽しみながら40分程歩るいていくとチロル城に到着します。チロル伯マイハルト2世の功績が称えられてこの地がチロルと呼ばれるようになりました。近年、きれいに修復され、ボルツァーノ県立歴史・文化博物館して公開されている城内を見学。
その後、メラーノ郊外にある、シシィの愛称で知られるオーストリア皇妃エリザベートが居城した、トラウトマンスドルフ城の豪華な植物園を訪問します。約12ヘクタールの敷地に繁茂する種類豊富な植物がメラーノの温暖な気候のあかし。この街が古くから王や皇帝のバカンス地として好まれた理由が分かるでしょう。植物園の中心部にはレストランとカフェがあり、ロマンチックな睡蓮の池と色とりどりの花々を眺めながらお食事やお飲み物を楽しむことができます。夕方、公共の交通機関を利用してメラーノへ戻ります。
メラーノ泊(ホテル) 食事: 朝食
歩行時間: 約40分時間 標高差:↑↓80m 歩行距離: 2,5km 

3日目: ヴェノスタ渓谷:レージア湖、コイラ城とグロレンツァ

専用車にてりんご園が広がり、緑豊かで明るいヴェノスタ渓谷へ向けて出発。渓谷の最奥部、オーストリアとの国境の手前にあるレージア湖に到着。湖の水面には、ボルツァーノ県最高峰の氷河に覆われたオルトレス(3,905m)が映え、そして湖の中央から突き出た鐘塔が、ダム建設により消滅した、クロン村がかつて存在をしていた痕跡を残しています。
湖畔を散策後、現在も尚、トラップ伯爵の住まいとなっているコイラ城を訪問。専属ガイド(英語)が先祖代々引き継がれた貴重な調度品、豊富な武具のコレクション等が大切に保管されている城内をご案内致します。歴史的景観が損なわれず、未だに町全体が城壁に囲まれた小さな街、グロレンツァを散策、昼食休憩。
メラーノに戻る途中、ナトゥルノに立ち寄り、ユニークなフレスコ画が残るプレ・ロマネスク様式の聖プロコロ教会を見学します。
メラーノ泊(ホテル) 食事: 朝食 

4日目: アイスマンが発見されたセナレス渓谷と伝統的な農家を訪問
今日は、5300年前のアイスマン「別名エッツィ」が発見された場所からほど近い、セナレス渓谷へ向かいます。700年の歴史を持つ伝統的な農家(農家住宅は、重要文化財として保護下にあります)を訪れます。
アルプス山間部の伝統を重んじ、家畜と共に生活する様子が垣間みられ、とても興味深いです。彼らが作った特産品の試食後、マーゾ・コルトへ移動。
ロープウェイにて標高 (3,251 m) のアイスマン・エッツィピーク 展望台へ登りジョーゴ・アルト氷河オーストリア・アルプスオルトレス山群等の壮大なパノラマ鑑賞。評判の良い、農家レストランにて昼食をとり、セナレス渓谷考古学自然博物館を訪れます。この小さな博物館には常設展示と新石器時代の住居を再現した野外エリアがあり、先史時代の生活の一部を再現して、アイスマンがどこでどのように暮らしていたかを理解できるようになっています。
メラーノ泊(ホテル) 食事: 朝食

5日目: ご出発
朝食後、お客様ご自身にてホテルをチェックアウトし、次の目的地、又は空港へ。
食事: 朝食


ご注意事項:天候や祝日、季節営業による道路やロープウェイの閉鎖、博物館等の休館、イベント等の現地事情により日程・宿泊先等が変更される場合があります。その場合、状況に応じた提案をさせて頂きますのでご了承ください。

宿泊先

- メラーノの3つ星もしくは、4つ星ホテルにて4泊

お客様のご要望により、ホテル(5ツ星)やお部屋のカテゴリー(スーペリア、デラックス、ジュニアスイート等)のアップグレードも可能です。又、バスタブ付きやバルコニー付き、景色の良いお部屋等、ご希望がございましたら併せてお知らせ願います。

旅行代金


お一人様料金(2名様一室利用)

ホテルカテゴリー   2~3名様   4~5名様  一人部屋追加料金
3つ星ホテル  €   €  € 
  4つ星ホテル       
   


旅行代金に含まれるもの
- 宿泊料金(3つ星、又は4つ星ホテルにて4泊)
- 食費(朝食4回)
- 宿泊税
- 2~4日目の交通費(公共の交通機関・専用車代、 駐車場代、通行料等含む)
- ガイド費用
- 農家にて特産品の試食
- リフトやロープウェイ代
- 日程に記載の観光料金(博物館等の入場料)

旅行代金に含まれないもの
-  航空運賃
- ツアー出発地までの交通費(ご希望の場合は送迎車を別途手配可能)
- 旅行保険
- その他上記の「旅行代金に含まれるもの」に記載されていない費用

キャンセル規定
予約のお取消手続きは、郵便、ファックス、電子メールにてご連絡ください。ご予約取消料は以下に規定されています。
旅行開始日の前日より起算してさかのぼって:
・31日前の24時以前は旅行代金の10%
・30日前から15日前の24時までは旅行代金の25%
・14日前から8日前の24時までは旅行代金の50%
・7日前から当日は全額


知っておこう

オイデンツアーの旅

ドロミテ、そして、北イタリアへのご旅行をお考えの方は、オイデンツアーにお任せください。
弊社では、自然や文化、ワインやグルメ、スポーツなどを組み合わせた旅行プランを提案しております。
ご利用案内

オイデンツアーの旅をご利用される際に必要な情報が書かれています。旅行パッケージツアー、宿泊施設、お食事、お支払い、キャンセルについて等。より詳細な情報のあるページへのリンクも貼ってありますので、ご参照ください。
 
このツアーが気に入られましたか?

「今すぐお申し込み」をクリックして頂きますとお申込みフォーム画面が現れます。必要事項をご記入の上、送信してください。

 今すぐお申込み 
 リストへ戻る 

複数日ツアー
 
 
旅行業界の皆様へ
旅行代理店の皆様へ提供しているサービス
 詳しくはこちら 
 
 
 



天気予報
19.03.25 20.03.25 21.03.25