自然と文化 * 周遊の旅
ドロミテ探訪の旅 7日間
カレッツァ湖にローゼンガルテン。ドロミテ最高峰、マルモラーダの壮大な景色。テオドーネ屋外民族博物館にブライエス湖。荘厳なトレ・チーメ・ディ・ラヴァレードとおしゃれなリゾート地コルティナ・ダンペッツォ。ラディン語とラディンの文化が残るファッサ渓谷、バディア渓谷、ガルデーナ渓谷。ヨーロッパ最大のシウジ高原。自然、、文化、人々の暮らし、ハイキング、そして素晴らしい景色。そのバランスが絶妙の7日間。ドロミテ山塊とトレンティーノ・アルト・アディジェ州の見所を7日間でご案内いたします。
ツアー形態:添乗員付きプライベートツアー
移動手段:運転手つき専用車
開催時期:6月から10月にかけて
ツアー期間:6泊7日
お食事:朝食6回/夕食4回
旅行日程/宿泊先/旅行代金の詳細は、ツアータイトルの下のタグをクリックしてください。
ツアーに含まれるハイキング・トレッキング
2日目:歩行時間 約3時間15分 – 標高差200m
3日目:歩行時間 約2時間45分 – 標高差400m + 軽いハイキング 歩行時間 約45分
4日目:歩行時間 約1時間15分
5日目:約歩行時間 約2時間 – 標高差150m
6日目:歩行時間 約2時間15分 – 標高差 下り500m
体力レベル2:山歩き愛好家向け(十分な基礎体力と歩行習慣あり)
難易度:なし
必要装備:軽装備
発着地:ボルツァーノ
1日目:お客様ご自身にてイタリア、ヨーロッパ各地空港より「ドロミテ渓谷への玄関口」ボルツァーノへ(「アクセス・交通案内」をご参照ください)。お客様ご自身にてホテルにチェックイン。
ボルツァーノ泊 (朝食×/昼食×/夕食×)
2日目:現地の日本人添乗員がボルツァーノのホテルへお迎えに参ります。専用車にて針葉樹に囲まれラテマールを湖面にたたえるアルプスの美しい湖、カレッツァ湖へ。湖畔にて休憩後、ローゼンガルテンの麓を歩く緩やかなハイキングへご案内します。鋭くとがったローゼンガルテンの峰々を仰ぎ見ながら、マルモラーダ、モンゾーニ、ラゴライ、ラテマールなど名峰が視界に広がる絶景ハイキングです。素晴らしい眺望を眺めながらローダ・ディ・ヴァール小屋(標高2,280m)にて昼食。その後、ドロミテ地方の有名観光地ベスト4に入るファッサ渓谷のカナツェイへ。
カナツェイ泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
3日目:ファッサ渓谷でのハイキング。ロープウェイでチャンパック小屋(2,147m)へ登り、そこから起伏に富んだ山岳地帯へ約3時間のハイキング。途中のスッラウト(2,515m)ではモンゾーニ、マルモラーダ山群、フィール・デル・パン、セッラ山群、サッソルンゴ、カティナッチョ山群の雄大な山容が一望に見渡せる美しいパノラマが楽しめます。昼食後、ドロミテの最高峰、氷河をたたえるマルモラーダの麓にあるフェダイア湖へ。セッライ・ディ・ソットグーダ峡谷を見学後、バディア渓谷へ。バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
4日目:山を満喫した前半を終え、4日目はこの地方の文化に少し触れてリラックス。テオドーネ屋外民族博物館を訪問します。現在も南チロルにおいて重要な経済を補うチロルの農民生活を様々な角度から知る事ができるでしょう。その後、活気に溢れ、チロル文化が色濃く残る街、ブルニコを散策。町の中心部の建物に多くみられるチロル建築も必見。昼食は、静かな谷間にある評判のレストランにてラディン料理をお召し上がりください。午後は、エメラルドグリーンに輝く穏やかな湖、ブライエス湖の湖畔でゆっくりお過ごしください。
バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
5日目:アルプスの真珠と称されるミズリーナ湖を訪問後、ドロミテの「代表的シンボル」トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードでのスペクタクルなハイキングへご案内致します。アウロンツォ小屋からラヴァレード小屋(標高2,344m)までを往復する約2時間の緩やかなハイキング。午後は、はるか昔から「ドロミテの女王」といわれているコルティナ・ダンペッツォを散策。ドロミテ地方において見逃すことのできない観光地です。日当たりのよい美しい盆地で、外国人観光客に人気の高い山岳リゾート地のひとつです。バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
6日目:ガルデーナ峠から再びコルフォスコへ下ります。セッラ山群やコントゥリネスなど素晴らしい見晴らしポイントを含む約2時間のハイキング。その後、、ガルデーナ谷の活気溢れる中心地・オルティゼイへ。夏冬通して人気を集めている観光地で、古くから木工芸の町としても知られています。シウジ高原の麓にあるカステルロット村で昼食休憩をとり、午後はプレズレ城を見学。魔女裁判が行われた場所でもあります。その後ボルツァーノへ。
ボルツァーノ泊 (朝食○/昼食×/夕食×)
7日目:朝食後、お客様ご自身でホテルをチェックアウト。帰途へ。 (朝食○/昼食×/夕食×)
(ご要望により、次の目的地への移動サービスを別途手配致します。)
ご注意事項:天候や祝日、季節営業による道路やロープウェイの閉鎖、博物館の閉館等の現地事情により日程・宿泊先等が変更される場合があります。その場合、状況に応じた提案をさせて頂きますのでご了承ください。
1日目:お客様ご自身にてイタリア、ヨーロッパ各地空港より「ドロミテ渓谷への玄関口」ボルツァーノへ(「アクセス・交通案内」をご参照ください)。お客様ご自身にてホテルにチェックイン。
ボルツァーノ泊 (朝食×/昼食×/夕食×)
2日目:現地の日本人添乗員がボルツァーノのホテルへお迎えに参ります。専用車にて針葉樹に囲まれラテマールを湖面にたたえるアルプスの美しい湖、カレッツァ湖へ。湖畔にて休憩後、ローゼンガルテンの麓を歩く緩やかなハイキングへご案内します。鋭くとがったローゼンガルテンの峰々を仰ぎ見ながら、マルモラーダ、モンゾーニ、ラゴライ、ラテマールなど名峰が視界に広がる絶景ハイキングです。素晴らしい眺望を眺めながらローダ・ディ・ヴァール小屋(標高2,280m)にて昼食。その後、ドロミテ地方の有名観光地ベスト4に入るファッサ渓谷のカナツェイへ。
カナツェイ泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
3日目:ファッサ渓谷でのハイキング。ロープウェイでチャンパック小屋(2,147m)へ登り、そこから起伏に富んだ山岳地帯へ約3時間のハイキング。途中のスッラウト(2,515m)ではモンゾーニ、マルモラーダ山群、フィール・デル・パン、セッラ山群、サッソルンゴ、カティナッチョ山群の雄大な山容が一望に見渡せる美しいパノラマが楽しめます。昼食後、ドロミテの最高峰、氷河をたたえるマルモラーダの麓にあるフェダイア湖へ。セッライ・ディ・ソットグーダ峡谷を見学後、バディア渓谷へ。バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
4日目:山を満喫した前半を終え、4日目はこの地方の文化に少し触れてリラックス。テオドーネ屋外民族博物館を訪問します。現在も南チロルにおいて重要な経済を補うチロルの農民生活を様々な角度から知る事ができるでしょう。その後、活気に溢れ、チロル文化が色濃く残る街、ブルニコを散策。町の中心部の建物に多くみられるチロル建築も必見。昼食は、静かな谷間にある評判のレストランにてラディン料理をお召し上がりください。午後は、エメラルドグリーンに輝く穏やかな湖、ブライエス湖の湖畔でゆっくりお過ごしください。
バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
5日目:アルプスの真珠と称されるミズリーナ湖を訪問後、ドロミテの「代表的シンボル」トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードでのスペクタクルなハイキングへご案内致します。アウロンツォ小屋からラヴァレード小屋(標高2,344m)までを往復する約2時間の緩やかなハイキング。午後は、はるか昔から「ドロミテの女王」といわれているコルティナ・ダンペッツォを散策。ドロミテ地方において見逃すことのできない観光地です。日当たりのよい美しい盆地で、外国人観光客に人気の高い山岳リゾート地のひとつです。バディア渓谷泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
6日目:ガルデーナ峠から再びコルフォスコへ下ります。セッラ山群やコントゥリネスなど素晴らしい見晴らしポイントを含む約2時間のハイキング。その後、、ガルデーナ谷の活気溢れる中心地・オルティゼイへ。夏冬通して人気を集めている観光地で、古くから木工芸の町としても知られています。シウジ高原の麓にあるカステルロット村で昼食休憩をとり、午後はプレズレ城を見学。魔女裁判が行われた場所でもあります。その後ボルツァーノへ。
ボルツァーノ泊 (朝食○/昼食×/夕食×)
7日目:朝食後、お客様ご自身でホテルをチェックアウト。帰途へ。 (朝食○/昼食×/夕食×)
(ご要望により、次の目的地への移動サービスを別途手配致します。)
ご注意事項:天候や祝日、季節営業による道路やロープウェイの閉鎖、博物館の閉館等の現地事情により日程・宿泊先等が変更される場合があります。その場合、状況に応じた提案をさせて頂きますのでご了承ください。
ボルツァーノの3つ星もしくは4つ星ホテルにて2泊
バディア渓谷の3つ星もしくは4つ星の山岳ホテルにて4泊
ご旅行人数 | 2~3名様 | 4~5名様 | 6名様以上 | 一人部屋追加料金 |
大人お一人様 (2名一室利用の場合) |
€ 2,680.00 | € 1,590.00 | € 1,270.00 | € 180.00 |
* 8月はハイシーズンにつき、お一人様70ユーロ追加になります。
旅行代金に含まれるもの
宿泊料金、食費(朝食6回/夕食4回)、観光料金(運転手代、専用車代、通行料、リフト代、ロープウェイ料金、
博物館や旧跡の入場料等)プログラムに記載されているガイド付き観光、添乗員費用。
旅行代金に含まれないもの
航空運賃、ツアー出発地までの交通費(ご希望の場合は別途手配可能)、食事中のお飲み物代、旅行保険、個人的な諸費用、その他上記の「旅行代金に含まれるもの」に記載されていない費用。