アクティブバカンス * 散策・山歩き
アイスマン発見地を訪ねて 5日間
エッツィの故郷、セナレス峡谷とヴェルナゴ湖、湖畔に点在するのどかな農家。氷河の上を歩き、5,300年も前のミイラ、エッツィが発見されたシミラウンへトレッキング。マドンナ・ディ・セナレス村の考古学博物館。
ツアー形態:添乗員付きプライベートツアー
移動手段:運転手つき専用車
開催時期:6月下旬から10月上旬にかけて
ツアー期間:4泊5日
お食事:朝食4回/夕食2回
旅行日程/宿泊先/旅行代金の詳細は、ツアータイトルの下のタグをクリックしてください。
ツアーに含まれるトレッキング
2日目:歩行時間 約3時間 – 標高差 300m
3日目:歩行時間 高地(3,000m)で約4~5時間 – 標高差600m + 短時間の氷河トレッキング
4日目:歩行時間 約3.5時間 – 標高差 下り1,300m
体力レベル4:登山上級者向け(長距離を歩く体力があり、鎖、梯子、岩場など経験し、ハーネスやロープ等を使用した経験あり)
難易度:鎖、岩場などの難所、氷河を渡る区間があり。ハーネス、ロープ、カラビナ(当社が用意します)を使用します。4日目は標高差が大きい下りのコース。
必要装備:重装備
発着地:ボルツァーノ
1日目:お客様ご自身にてイタリア、ヨーロッパ各地空港より「ドロミテ渓谷への玄関口」ボルツァーノへ(「アクセス・交通案内」をご参照ください)。お客様ご自身にてホテルにチェックイン。
ボルツァーノ泊 (朝食×/昼食×/夕食×)
2日目:現地の日本人添乗員がボルツァーノのホテルへお迎えに参ります。専用車にてアディジェ谷、ヴェノスタ谷を通り、セナレス渓谷へ。ヴェルナーゴ湖の周辺に点在するチロル地方特有の伝統的な農家めぐりのトレッキング。昼食はこの地域で歴史的にも価値のある古い農家にて南チロル料理をお召し上がり頂きます。セナレス渓谷の中心にある村マドンナ・ディ・セナレスへにて宿泊。 (朝食○/昼食×/夕食○)
3日目:この日は氷の中から出て来た男(別名エッツィ)の足取りを追って、シミラウン氷河を訪れます。コルト小屋からロープウェイに乗りホテル・グラヴァント(標高3,212m)へ登ります。ジョーゴ・アルト氷河(ホフヨフフェルナー)を渡り、約4時間で有名なミイラ(エッツィ)が発見された場所にたどり着きます。昼食はシミラウン小屋でお召し上がりいただきます。午後は、この地の美しいランドスケープを眺めながら短いハイキング。
シミラウン小屋泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
4日目:早朝、ピュアな大自然に包まれて、標高3,019mで迎える目覚めは格別です。朝焼け、日の出を鑑賞し荘厳な朝を迎えた後は、愛らしいマーモットがよく顔をだす山をゆっくりとヴェルナゴ村へ下って行きます。昼食後、マドンナ・ディ・セナレス村の体験型の新しいタイプの考古学博物館へご案内します。エッツィ発見の秘密が明らかに。前日、実際の場所を訪れているので、興味が一層深まることでしょう。その後、ボルツァーノへ。
ボルツァーノ泊 (朝食○/昼食×/夕食×)
5日目:朝食後、お客様ご自身でホテルをチェックアウト。帰途へ。 (朝食○/昼食×/夕食×)
(ご要望により、次の目的地への移動サービスを別途手配致します。)
ご注意事項:天候や祝日、季節営業による道路やロープウェイの閉鎖、博物館の閉館等の現地事情により日程・宿泊先等が変更される場合があります。その場合、状況に応じた提案をさせて頂きますのでご了承ください。
1日目:お客様ご自身にてイタリア、ヨーロッパ各地空港より「ドロミテ渓谷への玄関口」ボルツァーノへ(「アクセス・交通案内」をご参照ください)。お客様ご自身にてホテルにチェックイン。
ボルツァーノ泊 (朝食×/昼食×/夕食×)
2日目:現地の日本人添乗員がボルツァーノのホテルへお迎えに参ります。専用車にてアディジェ谷、ヴェノスタ谷を通り、セナレス渓谷へ。ヴェルナーゴ湖の周辺に点在するチロル地方特有の伝統的な農家めぐりのトレッキング。昼食はこの地域で歴史的にも価値のある古い農家にて南チロル料理をお召し上がり頂きます。セナレス渓谷の中心にある村マドンナ・ディ・セナレスへにて宿泊。 (朝食○/昼食×/夕食○)
3日目:この日は氷の中から出て来た男(別名エッツィ)の足取りを追って、シミラウン氷河を訪れます。コルト小屋からロープウェイに乗りホテル・グラヴァント(標高3,212m)へ登ります。ジョーゴ・アルト氷河(ホフヨフフェルナー)を渡り、約4時間で有名なミイラ(エッツィ)が発見された場所にたどり着きます。昼食はシミラウン小屋でお召し上がりいただきます。午後は、この地の美しいランドスケープを眺めながら短いハイキング。
シミラウン小屋泊 (朝食○/昼食×/夕食○)
4日目:早朝、ピュアな大自然に包まれて、標高3,019mで迎える目覚めは格別です。朝焼け、日の出を鑑賞し荘厳な朝を迎えた後は、愛らしいマーモットがよく顔をだす山をゆっくりとヴェルナゴ村へ下って行きます。昼食後、マドンナ・ディ・セナレス村の体験型の新しいタイプの考古学博物館へご案内します。エッツィ発見の秘密が明らかに。前日、実際の場所を訪れているので、興味が一層深まることでしょう。その後、ボルツァーノへ。
ボルツァーノ泊 (朝食○/昼食×/夕食×)
5日目:朝食後、お客様ご自身でホテルをチェックアウト。帰途へ。 (朝食○/昼食×/夕食×)
(ご要望により、次の目的地への移動サービスを別途手配致します。)
ご注意事項:天候や祝日、季節営業による道路やロープウェイの閉鎖、博物館の閉館等の現地事情により日程・宿泊先等が変更される場合があります。その場合、状況に応じた提案をさせて頂きますのでご了承ください。
ボルツァーノの3つ星もしくは4つ星ホテルにて2泊
セナレス渓谷の3つ星の山岳ホテルにて1泊
標高3,000mに位置する山小屋にて1泊
ご旅行人数 | 2~3名様 | 4~5名様 | 6名様以上 | 一人部屋追加料金 |
大人お一人様 (2名一室利用の場合) |
€ 1,580.00 | € 1,015.00 | € 810.00 | € 120.00 |
* 8月はハイシーズンにつき、お一人様50ユーロ追加になります。
旅行代金に含まれるもの
宿泊料金、食費(朝食4回/夕食2回)、観光料金(運転手代、専用車代、通行料、リフト代、ロープウェイ料金、
博物館や旧跡の入場料等)、ハーネス、ロープ、カラビナ、山岳ガイド費用、添乗員費用。
旅行代金に含まれないもの
航空運賃、ツアー出発地までの交通費(ご希望の場合は別途手配可能)、食事中のお飲み物代、旅行保険、
個人的な諸費用、その他上記の「旅行代金に含まれるもの」に記載されていない費用。